県短ホームページ   Nicol Mag.   県短かわらばん
設立時に専務理事として生協を支えた登坂さんのスピーチ 県立新潟女子短期大学生協が設立10周年を迎え、記念祝賀会が開催されました。学内外から87名が出席して、にぎやかなお祝いが行われました。
県短生協設立10周年   
これまでの10年とこれからの10年を語りあう
 県立新潟女子短期大学生活協同組合は、新潟県内で二番目の大学生協として、1996年秋に誕生しました。2006年12月9日、設立10周年を記念して、学生ホールを会場に、祝賀会が開催されました。
 学長、他大学生協理事長などを来賓に迎え、設立前後に活躍した当時の在学生、職員や理事、学生委員などのさまざまな形で生協にかかわってきた人々など、計87名が各地から集いました。お茶で乾杯した後、食堂で用意されたオードブルやお菓子を囲んで、懐かしい話や近況の報告などがにぎやかに交わされました。
 10年間のあゆみと、これからの10年への抱負などがスライドショーで紹介され、現理事長によって設立趣意書が改めて読み上げられると、出席者一同、感慨を新たにしていました。このほか、県短ブラスバンドの華麗な演奏や、iPod Shuffleが当たる抽選会などもあって、たいへんな盛り上がりのうちに幕を閉じました。  
水上則子(国際教養学科)
Copyright(c)2006 Niigata Women's College. All rights reserved./当サイトの記事および写真の無断使用は固くお断りします。