県短ホームページ   Nicol Mag.   県短かわらばん
研究結果を発表する学生たち 生活科学科生活福祉専攻では、生活福祉特別演習のまとめとして、年に一度、発表会を行います。ゼミごとに個性あふれる発表が行われました。
別の写真を見る(マウスを重ねてください):  バルーンアートの体験
ゼミ発表会〜一年間の成果〜   
個性あふれる発表
 2007年2月7日、生活福祉特別演習の1年間の集大成として、ゼミ発表会が行われました。ゼミごとにこの1年間で取り組んできたことを発表します。それぞれの教員の個性を生かした内容となりました。興味・関心のあるテーマにそって卒業論文をまとめ、それを発表するゼミ。簡単な心理テストを通して自己覚知の体験をするゼミ。お菓子作りやおもちゃづくり、お楽しみ会などの活動を紹介するゼミ。同じ生活福祉特別演習であっても、それぞれの個性がよくみえる発表会でした。保育や福祉は、それだけ幅の広い取り組みなのだといつも思わされます。また、他のゼミの発表を見ることで、今まで知らなかった技術や知識も学ぶ機会になります。この1年間の集大成を、これからの現場で活かしてくれることを切に願っています。   
小池由佳・小澤薫(生活福祉専攻)
Copyright(c)2006-2007 Niigata Women's College. All rights reserved./当サイトの記事および写真の無断使用は固くお断りします。